日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/11 7:00
- 人生を左右する大切な決断。
-
- コメント(6)
- 閲覧(265)
-
-
- 大切なみんなには、様々な感謝の気持ちを含めて『キチント』お伝えしておきたい事があります。m(_ _)m
実は私…藤島敦子は考え悩み迷った末での結果、10月15日をもちまして、現在住している東京世田谷のアパートを引き払い、北海道小樽の実家へ帰る事を決断しました。
10月15日:木曜日…
スカイマークエアラインズ、713便
東京羽田空港発 12:30発
北海道新千歳空港着 14時着
の飛行機に乗って戻ります。
現時点では、有り難くも地元の総合病院で就職内定を正社員で頂いている為、そこでナースとして最低3年間は勤務しながら、来春からは3年間の夜学の正看になる為の学校へ進学すると決めています。
彼のサチとは、頭も心もお互いに抱えて…悩みに悩んで・すっごく非常に辛く苦しみ、話し合って素で向き合った結果…3年間は東京と北海道での『遠距離恋愛』という形になりましたが…信じてます。
目的:目標:夢を定めた時に、結果に囚われるのではなく、今の自分には『挑戦』『前進』という事が何よりも大切だと思いました。きっとまたそれが、自分自身を大きく強く成長させてくれる糧となる事でしょう。
まずは『自分自身《心》が変わる事からスタート』…これも挑戦。、だから本気で勉強する。真剣に学ぶ・努力する。
例えそれが他の誰よりも時間がかかったとしても…もう『負けない』ってか…、『逃げない』自分自身から。そこの点にも努力をする。
『東京を出て、北海道へ帰る』っていう事…、決断するまでは並大抵なエネルギーと生命力が必要だった。生半可な気持ちじゃ決断出来なかった。
東京で良くしてもらった大切な友達や仲間をはじめ、愛するサチと離れるのはメチャクチャ辛いし切ないし…ましてや、『ヤルと・帰ると』…決めたからには中途半端な思いでは地元に戻る事は出来ないから。
小学生の頃からずっと夢見てなりたくて叶えたかった『看護師』。
人生21~23年間で今までにないって位、非常に異常で半端無い努力に苦労・勉強をして…東京世田谷で准看護師としての実を結び花を咲かせる事ができた
次の24~27歳までは北海道小樽で、必ずや正看護師になる為に…『全力で目の前の課題をヤリ切り・取り組み戦い抜く、そして“諦めない”』。
今こそ基盤を完成させる時だと信じ、まずは正看護師の学校に合格する事を目指し、入試験《受験》までの残り3カ月間…真面目に一生懸命ガンバリマス
- 大切なみんなには、様々な感謝の気持ちを含めて『キチント』お伝えしておきたい事があります。m(_ _)m