リリックスさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/12 17:23
    • 最近のラスハン
    • コメント(7)
    • 閲覧(96)
  • "アバター"
    • 39℃超えてた熱も下がってきたので、暇になって書いてみる。

      ※※これは自分の考えであって別に個人批判ではありません※※



      ずっと前から気になっていたが、どうもラスハンは新人を育てるという空気が無い。

      無言拡散、色ヌイのお礼・〆無し、弱ボスのダメ制限など色々あると思う。
      ただ、これらは暗黙のルールであって公式ルールではない。
      これらは、皆が楽しく遊ぶために初期からの人たちが決めた事である。

      もし、公式的(ゲームシステムから考えて)ルール違反があるとすれば、フレンドでも無い人へのボスの参加くらいではないかな。


      話を戻すと、暗黙のルールと言うのは皆んなが楽しく遊ぶためのモラルである。
      モラルと言うなら「暴言」はモラル違反にならないのだろうか。

      無言拡散・即拡散など暗黙のルールを破った人への注意が最近はどうも暴言が多いように思えて仕方ない。

      招集コメントに暴言が入っている人もいる。ただ、それに暴言で返していては同じことではないのだろうか。

      人が減ってきた。新規が増えない。そんな言葉をよく聞くが、増やす気が無いように見えるのは自分だけなのだろうか。

      自分はモラル違反をしている人がいたら(自分に取っての)一度目なら分かりやすく説明するスタイルでいる。分かって貰えたら自分の感性に近い、友人になりたい人だと思うから。

      ただ、最近は暴言が先に出る場面が多い。そこに別の人が暴言に乗っているとモヤモヤするものがある。

      注意をすると言うのは、言いたいことを上から言うのではなく、分かるように諭すものでは無いのかな。

      最近、少し楽しくないなと感じてしまう原因がこれなのだろう。
      引退していったモバ友の日記の一文が少し頭をよぎる。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

リリックスさんの
最新日記

リリックスさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記