カラスさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/26 5:15
    • 蒸留所巡り・仙台編
    • コメント(4)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 久々になりました。

      なかなか新天地の水に馴染めず、苦労しとりました。

      ギリギリ若くは見られながらも、中身は色々歳食ったんだなと正直実感…。


      さて、そんなオヤジくさい滑り出しの中、回って来ました、冬の三連休。

      温泉にでも浸かって来るのも一興ですが、今年だからこそ…『行くぜ東北』、去年に引き続き蒸留所巡り第三弾、仙台宮城峡蒸留所に行って参りましたemoji

      >1月22日(日)

      今回は陸の移動につき、時間も気楽。
      のほほんと荷造りを済ませ、上野駅から新幹線で仙台へ向かう。

      指定席にする程でもないと思い自由席で済ませたのだが、結構一杯。

      そんな中、三席シートに1人で寛いでるお兄さん発見。
      席に荷物は置いてあるが荷台にはトランク一つ。

      むむ、怪しい…。

      『すみません、こちら空いてますか?emoji

      と“笑顔”で聞くと、“快く”席を譲って頂いた♪

      (クソガキャ、ナメやがって…)


      郡山を過ぎると席も空き始めるので、窓際に移動。
      外の景色が雪化粧に変わって来ると、東北に来た実感も沸く。


      仙台到着は18時過ぎ。
      意外にも思った程寒くない。ラッキー♪

      予約していた安宿に向かい、荷物を下ろして一休み。

      今回はいつもより千円程休めの宿を選んだのだが、ビジネスホテルで千円違えば結ッ構~違う…と痛感。

      部屋も微妙に狭く、無料で使えるパソコンもかなり遅い。
      しかも15分の制限付き…。
      待ち時間で10分は取られてた気がする。

      携帯で調べた方が速い事に気付き、とりあえず街へ出る。


      仙台市内、意外にも飲み屋街は駅から遠く、しかもこの日は日曜日。
      調べたお店はほぼ休み。

      ちょっとこの辺りは日程の運がなかった。


      噂のガンダムBAR『ZEON』に潜入しようと思ったのだが、ここも日曜定休。
      『連邦』は営業してる様だったけど…連邦じゃあな~と思い断念(´Д` )

      大人しく宿へ向かう。


      せめて日曜じゃなければ選択肢も多かったのだが、致し方ない。
      大した山場もなく初日は終了。

      ちなみに、外はコート無しで歩ける程寒くなかったのだが、部屋に帰ると結構寒い。
      エアコンには『節電の為、20℃までの設定制限』の説明書きが…。

      旅先で宿って大事emoji

      そんなこんなで宮城峡編は、また次回…
      m(_ _)memoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "ママ"

    9分前 2025/7/18 6:18 ママ  

  • "ママ"

    10分前 2025/7/18 6:17 ママ  

  • "ママ"

    10分前 2025/7/18 6:17 ママ