カラスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/19 3:34
- 2012/08/22 追記
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 間隔空いてしまいましたが、この日の追記。
無事ケナクレイグ・フェリーポートより出航。2時間程でアイラ島に到着。
前回の日記でも書いた通り、肝を冷やしたのが、このフェリーポートから出ている便は一日数本しかない事。
もし間違って乗り遅れでもしたら全ての計画が頓挫する所だった。危ない危ない。
フェリー内ではコンセントの争奪戦w
自分がコンセント横のソファーに座って充電していたら、飲み物買いに行ってる間に自分の充電器は抜かれ、別の人のパソコンが繋がれている始末。
頭に来たのでひたすらそこに居座りずっと音楽を聞いていた。犯人の目星は付いていたけど、向こうは罰が悪くてパソコンを取りに来れない。
ちらちら様子を見に来ては、目を合わせるとそそくさ逃げる犯人。
コソコソせず普通に言ってくれれば、快く譲ってあげたのに。(´Д` )
まぁ、たぶん何言ってるか理解出来なかったろうけど(´∀`; )
そんなこんなで最大の目的地・ウイスキーの聖地アイラ島に到着。
『この風、この肌触り、この匂いこそ…アイラ島よ…。』♪-(´∀`)
等と余裕かます間もなく、レンタカー会社から車を受け取る。
正直何言ってるかサッパリだったけど、笑顔とYesで契約成立。
初日は適当な場所で車中泊にしよう…と思っていたが、五分で諦めた。
寒い!関東の感覚なら11月後半位。昼間は長袖一枚で過ごせるけど夜はフロントガラスに霜が付く程寒い。
竹鶴政孝が北海道・余市をウイスキーの理想郷に選んだのも納得。ここは紛れもなく北国だ。
小さな港町。明かりの付いてるホテルっぽい所を片っ端からドア叩いて、何とかその日の寝ぐらをGETε-(´∀`; )
長い移動の一日を終える。
これからスコットランドに行かれる方はご注意を。八月でも、夜は冷えます。
そんなこんなでまた次回。
写真は後ほど…。
- 間隔空いてしまいましたが、この日の追記。