のうしんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/4/24 23:44
- 4月定期検診
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- ここんとこの騒動で病院行くのも極力避けたいけどそういうワケにも行かない移植者、、、f^^;
ってことで広大病院行く^^
駐車場に空きがある????
まさかこの騒動で控えてる?
止めて院内に入ると、、、、入ってすぐの内科の椅子が座れる状態しか人がいない@_@
受付済ませて採尿したらもう採血呼ばれてるし順番抜かされてる@_@採血室前にも採血室の中も閑散としてる@_@
移植外科なんか閑散としててコーディネーターさんに呼ばれるのも異常に早かったんよねf^^;
ペットボトル落として小指折ったこと、手の指の変形による痛みに加えて鼠蹊部ヘルニアっぽいんで相談m(__)m
先週の金曜日ぐらいにムニッとした変な感覚が下腹部というか鼠蹊部であって違和感は続いてたんじゃけど痛くないから放置してたのよf^^;
そったら月曜に触ってみたらボッコリ膨れてる@_@
触っても痛みはない、押すと凹む、、、?
あれ?感覚ないって移植した腎臓?慌てて調べたら前例が2例あって結構厄介らしく冷や汗が出てくる(汁汗)
ってのを報告。
血圧はほぼ正常値を推移してるけど飲水量を中々増やせないm(__)m
多くて1.2Lぐらいしか飲めてないもんなぁ><
いや水分摂るのって結構苦痛なのよm(__)m
そんなことを報告して検診待ち、、、ってもう呼ばれるんかいf^^;
触診してもらって鼠蹊部ヘルニア確定m(__)m
焦ってする手術じゃないけどほっとくと酷くなる場合もあるそうなんで手術希望したけど今の騒動が終わるというか収束の気配がないと手術も中々厳しいそうなんでしばらく待ちm(__)m
で、検査結果は、、、、
ヘマトクリット 50.3 High
リンパ球(LY) 17.9 Low
単球(MO) 10.5 High
MO# 0.88 high
ALT(GPT) 9 Low
e-GFR 61 Low
IgG 673 Low
異常値はこんなもんf^^;
腎臓移植してるだけに気になるクラチニン値は1.04基準値内^^
こんな感じで終了f^^;
処方箋もらうのも早い早いf^^;
帰り道は珍しく昼飯食いたくなったけど天下一品は時間早いから多いしマクドもドライブスルー待ち、ケンタもドライブスルー待ち、鶏の助も満タンなんでさっさと帰宅して薬もらってからマクドでビッグマックとポテトのMで済ませたんじゃけど、、、
ジャンク感がない!!!
ジャンクなモンが食いたかったのに、、、
騒動落ち着くまで積極的ニート継続で凌ぐゾw
- ここんとこの騒動で病院行くのも極力避けたいけどそういうワケにも行かない移植者、、、f^^;