ひろぴさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/18 17:46
    • 東日本大震災emoji
    • コメント(4)
    • 閲覧(111)
  • "アバター"
    • 大震災から一週間が過ぎました。
      被災地では、未だに資源物資も届かない場所もあります。
      私は埼玉在住ですが、スーパーはスッカラカンemoji
      米、パン、インスタント食品…それにトイレットペーパー、紙オムツ、乾電池…店頭から消えました。
      被災地を第一優先なら理解出来ますが、何故自分の為に買いだめするのか…
      通常通りの買い物をしてれば足りるハズなのに。

      福島第一原発が地震で電力の供給がままならない状態になり、計画停電が始まりました。
      地域を5グループに分けて順番に送電を見送る処置ですが、昨日全グループが停電となりました。
      本日も停電は実施されています。
      停電実施地域でも一部除外されるのが、病院や介護施設が近隣にある場合です。
      除外地域であっても、節電に協力して頂けると幸いです。

      今、自分が出来ることを考えてみて下さい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ひろぴさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記