cainさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/6/22 10:41
    • 恐怖
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • ショッピングセンターでの殺傷事件。
      入店口にも防災センターにも常に数人の警備員がいて、店内にも常に警備員が巡回していて、何かあったらピッチで呼べば常に駆けつけてくれるっていう感じで、あれだけ警備万全でも事件が起こるのに、規模が小さい会社なんてどうにもならないよね。
      今の会社は私服警備は入っているけど、殺傷までなると自己防衛するしかないだろうから同じような事件が起こったら絶望的だな。
      その前に、うちみたいな中規模は狙われないか・・・
      イオンは災害への対策は常に全従業員へ落とし込んでいるけど、不審者対策はちょっとしただけだったな、確か・・・
      ただ、警備員は常に不審者対策の防衛だとかをやっていたから、常に守られている感はあったよなぁ。
      大企業だからこそ、狙われるんだろうけど、大企業だからこその安心や安全もあったりする。
      うちは、中規模だからこその団結感っていうか、一人一人が会社と近い感じ。
      災害や不審者対策は、とにかく店長、副店長を呼んでって感じ。
      ただし、コミュニケーションはさかんだから丸投げでもない。
      どちらが良いか、どちらが正しいかとかは難しいね。
      結局、どこにいても狙われるのは弱い者。
      どう気をつけてもどうしようもないのが実状。
      本当、小売りってリスキーだよね・・・

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

cainさんの
最新日記

cainさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記