日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
ルイ翁さんのプロフィール
更新する- ニックネーム
- ルイ翁
- 地域
- 埼玉県
- 職業
- 会社員
- 趣味
- ゲーム
- 星座
- いて座
- 血液型
- A
- 年齢
- 39才
- 自己紹介
- .
一問一答(44項目中1~10項目目を表示)
一問一答はありません
最新日記
最新アルバム
マイアルバムはまだありません
伝言板
-
2019/6/30 8:46 ‡dies‡ こちらこそ書き込んでいただいてありがとうございます。 私も明らかに私見ですが、実力勝負に負けたら「なんてベース火力だ、すごい。(こんな強カードたくさん、お金かかってるんだろうなぁ)」と思い、アビリティ増発動率増からの魅力増し増しデッキに負けたら「250%UPをこれだけたくさんのカードで発動できるとは、、すごい。魅力重視じゃなくて歌唱力用のデッキもあるのかな(このスキル餌。かなり高いんだろうなぁ)」などと考えています(^^; ちなみに所謂釣りデッキに負けても「くっ、やられたぜ、、」と思うくらいです(;・∀・) どんなスキルに負けても「やるなー」とか「すごいわー」とかしか思わない自分としては、性格に言及されるようなスキル編成およびそう感じる人の生の声に興味があったので大変勉強になります。
-
2019/6/30 8:32 ‡dies‡ おはようございます。書き込みがここではなかったらごめんなさい。 ご説明ありがとうございます!元々、私が課金を始めたのは実力勝負で負けたことが悔しくて、スキル発動しなくても負けないくらいのごりごりの火力を求めていたからだったなぁとふと思い出しました。今はいかにしてMEIKOデッキをめーちゃんの絵柄に合うようなスキルで強くするかに注力しているので魅力側でスキルを変化球にする余裕はないですが、、。 ただ、ランキング報酬があるバトルイベントでは自分が報酬を得る、ということがメリットになるのではないでしょうか。嫌がらせ、というのと自分が報酬を得るというのはイコールではないのではないかと。 勿論受け手側の捉え方は様々かとは思いますが、変化球デッキの人がすべて嫌がらせ目的というわけではないのではないかとは思っています。
あいさつ
あいさつ履歴はありません
紹介文
紹介文はありません