クール・シャウトさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/23 1:20
- さて(^o^)/
-
- コメント(1)
- 閲覧(6)
-
-
- 久々に日記を書いてみる事にしてみた(-_-)
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は、相変わらずかな(-.-)y-~
てか、サッカー三昧な日々よ(-.-)y-~
テレビ東京系列でやってるサッカー番組は、大人向けだね(-.-)y-~
J リーグは、やはりこれからはアジアに視点を写していかなければならないと思う(-.-)y-~
サカダイの特集で、こんな企画があった。
『次に欧州で活躍する選手は?』
各クラブの選手がアンケートに答え、真面目に活躍しそうな選手の名前をあげるなか、一人だけ該当者はいないと答えた選手がいた(-.-)y-~
鹿島の小笠原だ(-.-)y-~
答えはこうだ(-.-)y-~
『俺は最近の風潮はどうかと思う。昔は代表の主軸に定着して、向こうから声がかかる感じ立った。自分の能力をよく理解されないまま欧州に往っても良い事はない。』
更にこう述べている(-.-)y-~
『自分から単に欧州に行きたいと言うのではなく。もっとJリーグの価値を高める事を考えて、俺は今のクラブでやる!くらい言って欲しい』
コメントは短く、恐らく彼の言いたい事の本質の、ほとんどを表現されていない短いコメントとは思うが、僕も最近、そう思うようになってきた。
未だに、ヨーロッパのサッカーは違うよね…何て言って日本のサッカーは代表だけの応援。
こんな奴がサッカー好きなんです。
なんて、誇らしげに語る。
情けないよな(-.-)y-~
ヨーロッパと日本の決定的な大きな違いは、サポーターだ。
サッカーを見ている、応援している自分達が、ヨーロッパと違うんだよ(-.-)y-~
代表だけ、外国の好きなクラブだけ応援しているサッカー好きがどこの国にいるんだ?
アジアだけだ(-.-)y-~
もっともっと、多くの方に、それに気づいてもらい、リーグを盛り上げて欲しい。
中にはサッカーも、野球も好きな方もおられるだろう(-.-)y-~
サッカーの試合は、ホームで月に三回あるかないかだ。
たまにはスタジアムに足を運んで欲しい。
スタジアムはどこも開かれた行きやすい環境にあると思う。
ぜひ一度でも、見に来て試合を見て欲しい。
オモロイぞ(-.-)y-~サッカーは(-.-)y-~ニャハ(^_^)v
- 久々に日記を書いてみる事にしてみた(-_-)