はまぬこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/10/28 1:08
    • 史上最多
    • コメント(2)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 史上最多の枚数になりました。
      何がかって?
      クレジットカードが8枚です。はい。

      年会費無料でお得に使えていたのも今は昔。
      貸金業法改正後(2008年度以降)はサービスの改悪が進んだり、年会費が完全無料ではなくなったりと、クレジットカードを複数持つ意味が薄れてきました。
      そこで、今のクレジットカードを整理し、更に本当に持って便利なクレジットカード持つことにしました。

      現在、所有しているクレジットカード、ブランド名、所有理由は以下の通りです。

      Tカード:JCB - 当時は年会費が無料で、TSUTAYA会員証の更新料が無料にできた。今は年会費が掛かり、今のレンタル頻度を考えると無駄。
      通帳付帯の銀行カード:VISA - 銀行口座を作るときに付いていた。年会費無料。
      JR東日本:VISA - モバイルSuicaを利用する為に加入した。年会費あり。
      JR東海:VISA - 出張時にエクスプレス予約を利用していた。コーポレートカードを持たされた為、使用頻度が激減。年会費あり。
      京急:MasterCard - 地元だからあると便利。また、京急の定期券をクレジットカードで購入する場合は必須。年会費無料。
      弊社内専用カード:JCB - 会社内の食堂、売店で使用。年会費が掛かり、持ちたくないが券売機を利用すると待ち行列が凄いので仕方なく所有。
      コーポレートカード:MasterCard - 出張が多い人の扱いで会社から持たされた。年会費無料。
      ビックカメラSuica:VISA - 今回申し込んだクレジットカード。

      既に気づいている方もいらっしゃると思いますが、ビックカメラSuicaってJR東日本のビューカードが発行元なんですね。
      それにも関わらず申し込んだのは、年に一度でもクレジットカードの利用があれば、ビューカードと違い、年会費が無料になること。
      クレジットカード枚数が多かったので審査を通るか心配だったのですが、ソフマップ(ビックカメラ系列)で申し込んだたら、20分後には審査通過になりました。

      この中で…
      解約不可能:通帳付帯の銀行カード、弊社内専用カード、コーポレートカードの3枚。
      解約可能:Tカード、JR東海のカード、そしてJR東日本のカードの3枚。
      京急カードは引越し後のメリットはないのですが、年会費が無料で、かつ個人で使える唯一のMasterCardなので保留にします。

      そんなわけで8枚から5枚に減らすことはできそうです。
      まだ多いけど仕方ないな…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

はまぬこさんの
最新日記

はまぬこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記