めんたいすぱさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/7/13 5:58
    • ヽ( ̄д ̄;)ノ缶コーヒーを振る習慣!?②
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • そういえば昔・昔のその昔には冷たい缶コーヒーは脂肪分が?固まっていて

      舌触りどころか喉を通過する感じがザラっというか、ぶつぶつっというかで、とても飲み心地が悪い(ToT)といった記憶が…

      きっとこういった経験のある世代が缶コーヒー≒振るが当たり前だと考えるのですョ

      だから若い世代では缶コーヒーを飲み始めた時から、ガス注入タイプがある

      だから振らない→少なくとも飲む直前に反射的に振る事は無い

      …ような?みたいな!?

      でも、ごく一部でしょうがちゃんと注意事項を読みもせず

      誤った使い方をした挙げ句クレームするという不届きな輩?の話題をよく見聞きしますよね

      缶コーヒーが吹き出てお気に入りの服が汚れた

      とかいうクレームもあるのでは!?

      子供じゃないんだから注意書きは読んでください…ってか大きなお世話かもしれませんが、想像力が足りてないのでは?

      例えばガス注入がされている飲み物があり、これはどうかな?注意書きはあるかな?とか

      ガス注入でなくても開けた時こぼれないかな?(ゆっくり注意して開けよう)とか

      もちろんわたくしのように注意力散漫なかたもいるでしょうし、急いでるんだ!という場合もあるでしょうが

      そしたら「自己責任で」…と個人的には思うわけ(-_-;)

      一時期のように何でもかんでも自己責任で片付けるのもどうか?と思うが…

      でもPL法当たり前の世代でしょ?(わたくしは大学の講義でこのような時代がくると習った)

      おおらかな?昭和な考え方ではなく、もっと現実的で、自分自身の危機管理が出来ている方々が多いと思ってましたが…

      お気に入りであっても服ぐらいならまだしも、命にかかわるような事故があってからでは遅いのですから!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

めんたいすぱさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記