スコールαさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/7/10 10:03
- エンゲル係数
-
- コメント(2)
- 閲覧(10)
-
-
- みなさんは小さな頃‘食べ物を粗末にしてはいけません!’って言われた事があると思います
私も、茶碗についたご飯粒を全部食べないと怒られていました。今や豊食時代となり季節感なく、食べたい物が食べたい時お金を出せば手に入れる事ができる。ある意味、お金と食べ物のありがたみが、分からなくなってきてる。バイキング料理だって、‘作りすぎた料理はどうすんの
’とか、‘今日の客がたまたまピーマン嫌いばかりで、大量にあまったチンジャオロースはどうすんの
’とか考えちゃいます。実はここからが本題なんだけど、我が家の冷蔵庫の中にある大量の食料
誰が食べるの
作りもしない食材ってどうするつもり
賞味期限が切れて捨てた冷凍食品、同じ物をまた買って来るってどんな神経してんの
俺ん家ってお金持ちだったっけ
俺ってば高給
あ"ぁ"~だんだん腹が立ってきた
たぶん無駄な食費などで家のローンが終わってんじゃねぇのって感じなのですが、冷蔵庫が常にいっぱいでないと落ち着かないと豪語する鬼嫁
発展途上国の惨状を直接見せてやりたい俺の財布の中が‘発展途上国’なのを見せてやりたい
- みなさんは小さな頃‘食べ物を粗末にしてはいけません!’って言われた事があると思います