るりこうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/12/21 3:36
- 今時期、医療系は混んでいます
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 私は個人の整形外科に勤めていますが、冬になると患者さん激増します。
基本的に予約制ですが、予約外の方も受け付けています。
時間予約をしているのに、診察開始から遅い時間になるにつれ、待ち時間が長くなる理由について、あくまでも私の働いている所での話をします。 大きな病院や内科等それぞれ違うので。
寒くなる、この時季は肩こりから腰痛他、体の痛みが出て受診する患者さんが凄く増えます。
整形なので、必ずレントゲンを撮ります。
まず、新患さんが増える事でレントゲンを撮る事等で時間を取られ、その分予約人数の予定時間がオ―バ―します。
開業医は無理でも予約を詰め込みます!
又、散々待ってから診察室に入って別の場所の痛みも訴える方はその場所のレントゲンをまた撮る事になるので、待ち時間にロスが無くなるなるので受付時に言う方が良いです。
もっと本音で言えば、「予約外も受け付けますがあくまでも予約優先です」と伝え了承したのに「後何番目?」とイライラして受付けに詰め寄る方も多々居ます。
その頃の診察室…Drは患者さんをお待たせしない様にかなり焦って診察しています!
看護師に無茶振りしまくってます!
振られた方は、たまったもんじゃないですよ
他の部署の方は早く帰りたくて急かされるし…
受付時間が遅い分、混み具合にもよりますがこの時季は診察も遅れると覚悟して貰えたらと思います(ノ_・。)
- 私は個人の整形外科に勤めていますが、冬になると患者さん激増します。