はやママさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/4/30 22:26
    • 頭痛薬は正しく飲みましょう
    • コメント(2)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 私にはもう二十年以上抱えてる悩みがあります。偏頭痛です。特に夏と梅雨の時期にくるあの地獄のような痛み…酷いときは朝からなって、吐き続け、1日水さえ飲めなくなる…。私の場合、頭の後ろが痛くなり、眼球が中側から押されてるような痛みになります。そうなると薬を飲んだらかえって気分が悪くなり、吐いてしまいます。薬剤師によれば、頭痛薬は何となく痛い時に飲まないと、本格的に痛くなってからではきかないそうです。独身のときは仕事を休みたくなかったので直ぐに薬を飲んでいました。何度も飲んだせいか、薬が効かなくなり、2錠のところが3錠に、3錠から4錠にとどんどん一度に飲む量が増えていきました。最高は一度に4錠のんで、1時間後に一錠、計5錠まではなんともないことがわかりました。それから結婚して、相変わらず頭痛はありましたけど、お腹の赤ちゃんに悪いとおもい、一時は飲まないようになりましたが、子供を二人産んで育児の疲れでまたあの頭痛に苦しんでいると、旦那から信じられないことばかりいわれました。頭痛くらいでサボるな、薬をのんでさっさと治せ、飯はどうするとか、俺のことバカにしよろうがって。結局また薬に頼る日々に戻りました。ある日、余りにも酷い痛みだったのと、旦那の思いやりのない言葉になげやりになった私は6錠一度に飲みました。その後、和室で座って洗濯物を畳んでいたら、急にめまいがして気がついたら二時間近くたっていました。旦那はあんたは洗濯物を畳んでる途中で寝ていい身分やね~っていったけど、どうも薬が多かったらしく、意識が飛んでしまったようです。怖いですね~車の運転中だとゾッとしますね。それからは3錠までにとめてます。
      皆さんは薬の量はきちんと守りましょうね♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

はやママさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記