アップルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/31 23:51
    • emoji吹奏楽コンクールpartⅡemoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 久々に日記を投稿しますemoji
      時間軸の修正をしたいので以前日記の"魔女"と"吹奏楽コンクール"以降に同窓会があり後輩魔女の同年代後輩の娘子供が母校(中学)及び同部活に所属している事を追加し昨年度は支部大会でダメ金だった事を踏まえててお読み下さい<(_ _*)>
      本編・・・
      7/30(水)の朝、いつもの通勤路を愛車で走行中に普段は滅多に遭遇しない大型トラックとすれ違う!?
      とトラックのフロントガラスに○○中学校Aと許可証が見えたemoji
      それを見て思い出す・・・あっ、コンクールのブロック(現在は支部大会)だと。
      にしてもこんなに朝早くに楽器搬入emoji
      と思いながら会社に向かう途中にハッとする、演奏順1番か2番だなと・・・凄く不利な状況だ。
      どんな事でも1番はプレッシャー掛かるし2番はその前後の比較対象になりやすい。
      見えない運と言うやつだemoji
      運転中、更に頭によぎる・・・仕事休んじゃおうかな(笑)
      だがそんな日限って外せないイベントがある・・・そんなもんだなと改めて思いながら会社に向かうemojiemoji
      仕事をコツコツこなし昼休みになり、スマフォで情報収集するとやはり母校は1番演奏だった。
      マズイかなemoji
      良くてダメ金、銀賞の可能性濃厚。
      更に情報収集していると中学Aの参加が多く表彰式は夕方、そして高校Bの演奏はその後なので定時で上がれば数校の演奏と表彰式が見れるかもemoji
      と思い午後からの仕事を頑張る事にしたemoji
      ※Aエントリーはその年のコンクールの為に作曲された課題曲と自由曲の演奏、Bエントリーは自由曲のみ演奏、他は人数制限や演奏時間等があるが昔と比べて結構改定されているので最新情報は個人で調べてねemoji
      以降は明日に・・・

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アップルさんの
最新日記

アップルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記