小町ママさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/3/20 7:32
    • 博多旅行⑦
    • コメント(2)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • ここから先はちょっとネタ。

      ルンルン気分で最高に楽しんだ博多旅行。
      きっと帰り道中も楽しかった話で盛り上がるんだろうな(*^^*)

      と、思っていたのに………!!

      新幹線が時間になっても来ない(゜゜;)
      ん?世界中で1番正確なダイヤで運行する事で知られる日本の鉄道で、まして新幹線が遅れるとか有り得るの(゜゜;)?

      しかし隣のホームの電子掲示板にも私達が乗る新幹線の発着は表示されていない。代わりにどこ行きかは聞き取れなかったが、隣の新幹線ホームから「…遅れており、ご迷惑をおかけしてます」というアナウンスがかろうじて聞こえた。
      まさか事故とか??
      そんな事を思いながら発車時刻10分過ぎてホームで待ってたんだけど、どうにもおかしい。
      ホームに居た駅員さんに聞くも「ここでは分かりません。下の案内所で聞いて下さい」と言われる。
      正直『え?この荷物持ってまた移動しなきゃなの?!』って思った(´д`|||)
      けど、表示板に表示されない以上確認するしかない。
      1階降りると真正面に案内所があり、チケットを見せると「14時…過ぎてますね。このチケットは無効です。窓口で買い直して下さい」
      えΣ(゜Д゜)?!
      後から知ったのだけれど、博多は新幹線ホームが何本かあり、ホームに上がる前に天井近くにある表示板から最も近いホームに車両が来るわけではないらしい(´д`|||)
      東京でも名古屋でも、方面さえ間違わなければホーム左右に車両が来るから、乗る号数に合わせ先にホーム表示に従って移動すれば間違いなく乗れるのだが、、、

      博多でそれは通じないらしい(T_T)
      恐るべきターミナル駅。

      結果チケットの買い直し。
      2人共機械操作苦手だから有人窓口へ並んだんだけど、30分~40分待たされました(T_T)
      流石九州最大都市!窓口たくさん開いてるけど、それ以上のお客さん。
      しかも2列掛けの指定席なかなか空いてなくて、結果丁度2時間後の切符が取れて、今度こそホームに上がる前に案内所でホーム番号を確かめました。
      無効になって改札口再入場する際、ようやく小さな表記でホーム案内出てるのも見付けたけど、地元の駅や慣れで完全に見落としてました(T^T)

      博多最高!言う事なしに完璧だけど、新幹線のホーム案内だけは不親切(ノ_<。)
      たぶんに慣れていない田舎者な上、思い込みをした私たちが悪いのだけど、、、

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

小町ママさんの
最新日記

小町ママさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記