Maruさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/3/11 23:13
    • 4年
    • コメント(1)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • 東日本大震災から今日で4年。
      地震が発生した時刻に合わせて、我が社でも全員で黙祷を捧げました。
      そして、黙祷中に気持ちの変化を感じてしまいました。


      生々しい記憶と共にまだ余震も続いていた1年目。
      「復興」のお手伝いが出来た2年目。
      あっという間の感が強かった3年目。

      でも今年は特別な感慨が湧きませんでした。
      黙祷を誰に捧げるべきか、具体的な対象が思い浮かばなかったの。

      昨日は東京大空襲から70年目の記念日。
      70年前の大災厄と4年前の大災害が同列に感じられるほどの風化。
      「風化」と呼ぶには余りに早い心変わりに自分自身も戸惑ってしまいます。


      無視をしたり、見ぬフリをするつもりは決して無い。
      困っている人を助けたい気持ちはあるけれど、
      でも、自分から進んでボランティアに行きはしないし、
      コンビの募金箱よりも自分の住宅ローンを優先してしまうのが今。

      せめて自分に出来る事っと、福島産のお米を買って帰りました。

      難しいです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Maruさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記