ジーコさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/16 23:13
    • アメイジング・グレイス
    • コメント(1)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 讃美歌でもあり奴隷制度の廃止に伴った世界の歴史の中で重要な意味を持った曲

      人が人を買い

      人が人を人として扱いをしなかった時代

      肌の色の違いだけで人は人として見なかった時代

      色の違いだけで家族を奪い
      色の違いだけで故郷から引き剥がし拉致する。

      聖書からも矛盾した時代に改革を貫いた人々がいた

      アメイジング・グレイスを掲げ世界の矛盾に目を背けなかった人々が世界を変えた。


      映画の中での台詞で罪を悔やんだ人が言った

      我々が猿で故郷から引き剥がした黒人が人だったと…

      そして改革を貫いた人々が言った台詞は「あと一息だ…」

      俺は思う


      人生でどんな災難も苦痛もあるだろう

      でも生きてきた自分の思想や決意に目を背けずに貫いた時に自らが救われるんじゃないかと…

      些細な事でも正しい事を貫いた時に人として尊敬されるんじゃないか…と

      人は変われる 人々が変われば世界が変わる

      人々が良き時代だと思うためには人々が変える努力を怠らなければ変われる。


      一人の努力が皆の努力に繋がる

      皆の努力が一人の努力に繋がる

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記