カイニスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/13 17:35
- 日本頑張れ!その三
-
- コメント(3)
- 閲覧(33)
-
-
- 今回の地震に関して、元気の出るつぶやきを集めている「日本がんがれ!」というサイトが話題に。
(以下引用)
■ CNN
日本の国民はミラクルだ。被害は確定しないが、他国だったら数倍の被害になっていただろう。ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しか時間ない中で、信じられない対応だ。この国民には常に準備がある。この国は常に事態に準備ができるのだ。
■ 献血の列
日本は強いです!大阪難波の献血施設は被災地の方の為に超満員の順番待ちでした。私欲の無い列を初めて見ました。感動しました。被災地の方々、全国でその辛さを受け止めます。諦めずに頑張って下さい!
■ いつでも買える
今日、募金箱に金髪にピアスの若い兄ちゃんが万札数枚入れていた。そしてその友人に「ゲームなんていつでも買えるからな」と言っていたのが聞こえて私含め周りの人達も募金していた。人は見た目じゃないことを実感した。そんなお昼でした。
■ 整列する日本人
日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。
一定期間の英国滞在歴がある私は献血すらできない。バイトしてない学生で、募金にだって限度がある。まだ月末に試験があって、被災地を手伝いに行くこともできない。
それでも何かしたいんだ!
行動を伴わない言葉なんてただの偽善だって言われるかもしれない。それでもいいから何かしたい。だから、これを見て誰かが少しでも元気を分けてもらえたら嬉しい。
今世界中の国の人々が日本のためを思い、寄附や、援助を行って下さっています。ありがたくて涙が出ました。そして色んなところから「日本は今まで色々な国を援助したから」「今度は我々が」と言う声が……。これ程日本国民であったことを誇りに思ったことはありません。最近政治グダグタだし、不況だし、なんかダメだな日本……とか思っていただけに、胸に込み上げるものがありました。いつか私も立派な社会人になって、日本国民として、今日受けている援助の恩返しを世界にしたい。そう強く思います。
被災された方が一人でも多く救出され、一日も早く被災地が復興することを心より、切にお祈り致しております。
- 今回の地震に関して、元気の出るつぶやきを集めている「日本がんがれ!」というサイトが話題に。