ヴィノヴァンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/7/16 23:23
- 家具を留めるには
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 1)マンション…築20年以内
2)マンション…築20年以上
3)独立住宅…在来工法で築20年以内
4)独立住宅…在来工法で築20年以上
5)独立住宅…ツーバイフォー工法のもの
家具の固定を示す前に、梁を使って家具の転倒を防ぐやり方を…
梁…天井の隅や真ん中にある出っ張りみたいなもので、固いはずです。
この梁の下に家具を置けばいい!…但し家具の奥行きより、家具と梁の隙間の方が小さい場合は、これで家具は倒れません。
条件は梁の下におく家具は一体であることです。3)4)の場合梁と家具は直交していないといけません。
5)には梁はありません。天井(梁よりは弱いけど)を梁がわりに見立てて、天井と家具の空きが家具の奥行きより少なければオッケーです。
家具の固定につかうのは釘ではなくネジかつアンカーを使いたいですね。DIYのお店で何種類かあるはずです。
固定の相手…壁の中にある間柱、軽量チャンネルなんですが…場所は次回
- 1)マンション…築20年以内