tomitomiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/9 0:52
- 2010年10月8(金)釣果
-
-
琵琶湖にて57cm。歴代2位のランカーサイズ(1位58cm)ルアーはトップウォーターのプロップダーターの早引き。オカッパリで、しかもサイトではなく、プラグでの釣果に大満足
ルアーを外す手が震えたよ
早く60up釣りたい
・・・半顔出しです
写真2枚
-
- 閲覧(77)
- コメント(7)
- [詳細]
-
-
- 2010/8/26 4:32
- 8月25日(水)釣果
-
-
琵琶湖湖東のオカッパリにて。プロッフダーターで1匹でるがのらないため、POP‐Xにチェンジ。スローな動きに変更した結果、釣ることができた。トップもスピード差が重要かな。後は、彦根港で20-30cmを15匹ぐらい釣って納竿。
-
- 閲覧(38)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2010/7/31 3:04
- 7月31日(金)釣果
-
-
琵琶湖湖東オカッパリにて、36cm、チビバス30匹ぐらい。朝一から、プロップダーターで30cmクラスがでるがのらず、別ポイントの2回目でやっと36cmヒット
。POP‐Xに変更するが、これまたのらずトップ終了。DSで3匹
-
- 閲覧(42)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2010/7/27 21:21
- 7月27日(火)釣果
-
-
大江川にて、42cm・33cm・チビバス5匹・ギル3匹の釣果。AM4:00からスタート。七本戸橋付近POP-Xから開始したが全く反応なし。場所移動前にDSでチビバス3匹。いつもの
エリアに移動して、8:00頃に2つ目の小
-
- 閲覧(11)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2010/7/22 15:41
- 7月22日(木)釣果
-
-
琵琶湖湖東にてAM4:30 プロップダーターで58cm 自己記録更新
(56cmを壁を破った。)やはりプロップダーターは 日の出前の暗がりが効果的だ。あのプロップの音とフラッシングがよいのか。昔のメガバス製品は優秀だ!明るくな
-
- 閲覧(47)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2010/6/18 20:21
- 6月18日(金)釣果
-
-
大江川 ダウンショットにて 42cm 37cm 昼からの雨により モチベーション下がり終了。大江川は釣れるところが決まっていることが解った。今日は他のバザーも釣っているようであった。 タックル
レーシングコンデ -
- 閲覧(22)
- コメント(0)
- [詳細]
-