ニコさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/9/21 18:11
- また、泣いた…
-
- コメント(3)
- 閲覧(27)
-
-
- 昨日は娘の四十九日でした。法要を創価学会婦人部Academy group学習会の我が家での会合の中でしました。この日午前中に学習会をし、午後に供養の題目を挙げ、娘の祭壇を終う予定でした。しかし幹部の配慮で学習会に入る前にしましょう…と。私は一人でしたかったのですが…夜にはEXILE噴水museumショーに行く予定もあり…流れに任せました。学習会は無事に終わりました。しかし…暫くすると一人の婦人部の方が訪問…御参りをと言われ…断れず…一時間程話しました…落ち着かずに福岡博多へと向かいました。噴水museumショーを見ることまでが娘の四十九日の法要と決めていましたから…世界初museumショーは凄く感動しました。明日まで行われます。涙を我慢しながら観てきました!
そして…今朝には祭壇の整理…写真整理を始めました。「思い出」が溢れなく甦り…涙が流れ出て止まらなくなりました。やはりまだ…辛いです。人はいろんな経験をし悩んだり悲しんだり…笑顔を見せたり…しながら生きている…あのとき、こうしてあげればよかった…と想いが悔やまれる…きっと一生その思いは消えないのだろう。悔いのない人生なんて無いのかもしれない…人間には…ね。
- 昨日は娘の四十九日でした。法要を創価学会婦人部Academy group学習会の我が家での会合の中でしました。この日午前中に学習会をし、午後に供養の題目を挙げ、娘の祭壇を終う予定でした。しかし幹部の配慮で学習会に入る前にしましょう…と。私は一人でしたかったのですが…夜にはEXILE噴水museumショーに行く予定もあり…流れに任せました。学習会は無事に終わりました。しかし…暫くすると一人の婦人部の方が訪問…御参りをと言われ…断れず…一時間程話しました…落ち着かずに福岡博多へと向かいました。噴水museumショーを見ることまでが娘の四十九日の法要と決めていましたから…世界初museumショーは凄く感動しました。明日まで行われます。涙を我慢しながら観てきました!