オリオンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/7 21:20
冬の猪苗代湖
-
- コメント(4)
- 閲覧(39)
-
-
- 福島県には日本で4番目に大きな湖の猪苗代湖があります。東北道を北上して郡山ジャンクションから磐越道を西に向かい猪苗代インターを降りて49号線を郡山方面に戻ると白鳥ヶ浜、天神浜と続きますが夏場はオートキャンプで賑わう天神浜も冬場は違った賑わいを見せてくれます
駐車場
に
を停めて歩き始める事15~20分程で湖畔に辿り着くのですが、その景色が凄い
どんなに冷え込んでも凍らない猪苗代湖は水しぶきが風に飛ばされて自然が造り出す素晴らしい氷の造形を見せてくれます
それが猪苗代湖のシブキ氷です
福島県に長く住んで居る私でも積雪量の多い猪苗代に冬場に来るのは初めてで、その素晴らしさに感動してきた次第です
アルバムに貼って置くので興味の在る方は、御覧下さい
- 福島県には日本で4番目に大きな湖の猪苗代湖があります。東北道を北上して郡山ジャンクションから磐越道を西に向かい猪苗代インターを降りて49号線を郡山方面に戻ると白鳥ヶ浜、天神浜と続きますが夏場はオートキャンプで賑わう天神浜も冬場は違った賑わいを見せてくれます