日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/7 20:58
- グラブルメモ コロゥhell
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- 微課金による攻略。
最適解には程遠いので注意。
戦力36000程度、全ジョブマスター。
ダメージは基本耐性属性。数値はあくまでも目安程度で。
コロゥhell
HP:210万位?
属性:光
奥義ゲージ:2
特長:通常攻撃2100程度。覚醒時も同程度。異常耐性はそれなり。体力が5割切る辺りで特殊行動&覚醒。特殊は後述。覚醒後は奥義ゲージ1に。奥義も変化。覚醒前の方が火力が高く、覚醒後は火力が落ちる代わりに多数のデバフと短い奥義ゲージでラッシュをかけてくる変わったタイプの敵。
通常奥義(覚醒前)
[ソルブラスト]
ダメージ3500位、灼熱効果。地味に痛い
(覚醒後)
[ガンマブラスト]
ダメージ600位、攻撃力ダウン、灼熱、奥義ゲージマイナス10の効果。覚醒後はグラビティがかかって無いとい1ターンごとにこれが来るのが地味にキツイ。
od奥義(通常)
[フラウンホーファー]
2900×3のダメージ。一人にマヒ効果。
(覚醒)
[トロイダルプラズマ]
1600×3。Wアタック確率ダウン、防御低下、マヒの効果。威力が低下した分デバフが強化。
特殊行動
[アルヴェン]
体力5割切ったら発動。正確には画面内、体力ゲージの赤部分がmodeゲージのoの部分辺りで覚醒と共に発動。全体に約8000ダメージと強化無効化、暗闇効果、コロゥ自身への闇耐性上昇、水耐性ダウン。これで前衛が全滅すると耐性変化が発動しないバグがある?とにかくこれの対策が重要か。
攻略:ダクフェブラインド様頼み。と、思わせて特殊対策にホリセグラビが良いかも知れない。パーティーは闇二人は鉄板として、残り一人はカタリナか水シャルかが欲しい所。後半のデバフラッシュ対策にレナやユエル、リリィ辺りを後衛が入れておくと良い。とにかく特殊行動の技がひどい威力なのでそのタイミングまでカタリナやシャルを死守するのがポイント。いっそのこと後衛一人目にし、かばう持ちのキャラを前衛に入れて特殊行動前に退場してもらう様に調節するのも手。後半はデバフが厳しい代わりに奥義の威力は落ちるので押し切るのは楽なはず。特殊に対策出来なくても汁有なら楽な部類。汁無しなら特殊対策と回復キャラを揃えて、バハバハで覚醒直前でフルチェイン&防御アビ、防御にさえ成功すれば後は細かく回復しつつ火力押しをすれば体力次第で行けるんじゃ無いかなと思います。
- 微課金による攻略。