沙羅双樹さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/8/26 23:01
    • 平家物語の冒頭部分(私の半値の由来)
    • コメント(3)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 祗園精舎の鐘の声、
      諸行無常の響きあり。
      娑羅双樹の花の色、
      盛者必衰の理をあらは(わ)す。
      おごれる人も久しからず、
      唯春の夜の夢のごとし。
      たけき者も遂にはほろびぬ、
      偏に風の前の塵に同じ。

      口語訳

      祇園精舎の鐘の音には、
      諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。
      沙羅双樹の花の色は、
      どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。
      世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、
      春の夜の夢のようである。
      勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、
      まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

沙羅双樹さんの
最新日記

沙羅双樹さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記