あらくらさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/21 17:42
    • がんばってます。
    • コメント(18)
    • 閲覧(102)
  • "アバター"
    • 私の父の弟の子供達が大阪で
      しかも生まれはヨハネスブルグ。

      上の子が(♂タメ)3歳の頃帰国。

      その後良く分からないが
      暫く当家(本家)に滞在。

      大阪弁と英語がミックスしてる状態で対話してましたね。

      私が初めて覚えた英文は

      『ですいずあだいなすぁー』
      (だいなそーでは無く正しくは、すぁー。「す」は小さく)

      その後も大阪と当家を行ったり来たりで

      挙げ句、小学4年から私と同じ学校に暫く通ったりして
      (下の子♀2コ下も)

      そんな事が高校卒業迄続き
      気が付くと兄妹の様にかなり仲良しになってた訳で


      そして母は富山の人間。

      富山弁は特殊な言葉もあるが
      イントネーションは略関西寄り。


      当地方にも方言は在りますが私は使いません。

      暫く東京に出稼ぎに行ってた際、すっかり標準語をマスターしました。


      がしかし冒頭の件にて


      私は関西弁完璧なんですww

      普段は封印してるんですが
      テンション上がったりしたら封印が解き放たれてしまうんですww


      最近気を付けて封印が解ける事の無い様お札を貼りました。


      関西弁自重自重自重自重。

      私はアナウンサーの様な標準語を使う様に心掛けてます。


      どうか私を興奮させないで下さい。


      お札はトイペレベルに柔いんです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

あらくらさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記