道産子兄やんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/11 6:41
- 信用は・・・
-
- コメント(2)
- 閲覧(56)
-
-
- 一瞬にして無くすものだ・・・
約2年前に地元の友人から電話がきたので久々に話し携帯を切ろうかな と思ったが、何だか心配になり「何かあったの?」と尋ねると重い口を開き「実は、旦那が(これも友人)冬場に失業で生活費が入らず子供に食べさせるご飯も無い(泣)」と言うので、自分も苦しかったけど金銭の工面して送金し、米を地元の親友にお願いして届けてもらった。
後日に連絡があり「本当にありがとう、お金は後で必ず返すから」自分は「焦らなくていいから頑張って」と。
月日がたち、その間に連絡はあったが話題にはあげなかった。
昨年には自分は入院し年末で退社し、完治するまで地元へ帰る為の貯金を切り崩し生活して、やっと先月に職(無理は厳禁中なのでバイトだけど)にも着けた矢先に九州豪雨災害で自宅がヤラレました(T^T)
どうにもならず友人に連絡し、「一部でいいから返金してもらえる?」友人「給料日まで待ってm(__)m」
1週間待ちました。
送金したから◎と連絡があり銀行で記帳◎入ってない・・・
連絡し番号と名前が合ってるかを再確認し翌日改めて銀行で記帳・・・
入ってない・・・(;_q)
連絡したが不通・・・
友達である旦那にも電話・・・
不通・・・
諦めました・゜゜(ノД`)
金銭貸借した自分が悪いと皆は笑うでしょう。
でも、信じる事が出来なくなったら人としてどうなのかな?とも思います。
今回は良い勉強になりました。
信用を築くのは一生、失うのは一瞬
友の皆さま、どちらの行動をとるのも一呼吸して考えましょう◎
給料日まで残り5日、1日一食貧乏生活をenjoyします
自分fight!! p(^^)q
- 一瞬にして無くすものだ・・・