ケンとんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/25 8:34
- 息子っちが、園が苦手な理由…
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 最近、分かったことですが、
息子っちが、園が苦手な理由…
『音』の大きさでした。
彼が通う、園は、年少時、2クラスでした。それぞれ17人前後。
年長に上がり、規定人数に足りない為、31人で、1クラスになりました。
年少時は、行事や参観などの、人が多く集まる時、その場に入れない時が何度かありました。因みに
特別嫌いな音は、小さい時に、大泣きとても嫌がった『掃除機』。
音楽に合わせて、私達が歌う事。
※『ダメ~』と、手で口を塞がれました
それも、今は、騒がなくなった。
で、年長に上がってから、教室に入れない様子を見て、人数が増えた事で、息子っちが、何がツライのか、園に行くのも、嫌がるようになりました。
…で、息子っちに、質問したら
『きゅうはダメ』続けて訊くと、
『1から8は、いいけど、9か10を、こすとダメなんさ~』って。
※要するに、1~8人迄の声の『大きさ』は、大丈夫だけど、9人を超すと、彼は、五月蝿く感じているみたいだったのね~(^_^;)
『年少さんの時は、大丈夫だったの?我慢してたの?』と、訊いてみると、
『ダメ~ガマンできない』と、眉間にしわ寄せ答える。
☆そっかぁ音の大きさかぁ
入れない、お店があったり、するのも、どうやら、それが原因の1つみたい
方法として、『耳せん』『イヤーマフ』を使わせたり、フードや、毛布等被る人がいるとは、本でよんだけど…難しいよね
さあ、どうしよう
- 最近、分かったことですが、