日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/22 1:45
- 焦りました。
-
- コメント(2)
- 閲覧(20)
-
-
- 19日の20:30頃。
普段通り農園ホッコリしていたところ、急にケータイの電源が落ちる。今月上旬から同様の事象が数回発生してましたけど、この時ばかりは相当深刻な状況でした。
再度電源を入れたところ「USIMカードが認識できません」というエラーが表示され、数秒後にブツッと強制シャットダウン。以前にもこのエラーが出た事がありまして、その際はケータイ本体のメモリーが全部フッ飛びました。
翌日、ショップで聞いた故障の原因は
(1)USIMカード
(2)本体
(3)バッテリー
いずれかではないかとの事なので、とりあえず(3)に賭けてみた。
新品が21日の夜に宅配便で届いたので、交換の上こうして文章を入力しているのだが、現段階で電源は落ちてません。
ちなみにショップ店員によると、バッテリーは約1年半を過ぎると劣化が著しい模様。しかもWEBしまくってる昨今の私の使い方は、過労死しない方がおかしいようです。
皆様お気をつけ下さい。特にバッテリーを酷使してるようであれば、泣きが入る前の交換をお勧めします。
※ちなみにUSIMカードとは、バッテリーの裏側に挿さってる1センチぐらいのICカードの事です。
- 19日の20:30頃。