KINチャンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/16 23:19
    • ガチャ・祭武将⑥(呂布・曹操・夏候惇)
    • コメント(0)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 呂布 奉先

      生没年:??年-189年

      @中国、後漢末の武将。五原郡九原県の人。「飛将」とよばれた三国時代最強と謳われる武将。丁原に従い上洛したが、董卓に籠絡されて丁原を斬り、さらに、董卓の侍女との関係が発覚するのを恐れ、王允の董卓暗殺計画にのる。董卓を殺害した後、王允とともに国政を掌握したが、その政治は2か月と続かなかった。 その後も裏切りと放浪を繰り返し、最後は曹操に下ヒ城で水攻めされて曹操に殺された。
      --------
      emoji成長率等emoji
      emoji攻  撃[9]
      emoji防  御[1]
      emoji兵  数[80]
      emoji部隊化率[5.6]
      emoji必殺強度[B]
      emoji必殺技名[天下無双]
      emoji初期設定emoji
      emojiLV[上位6武将平均]
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      周瑜 公瑾

      生没年:175年-210年

      @中国、三国呉の功臣。廬江舒の人。呉の建国者孫権の父孫堅が董卓討伐の義兵をおこすと、これに従った。周瑜は同じ年齢の孫堅の子孫策とは兄弟同様の親交があり、協力して江東地区の掌握に努めた。208年、魏の曹操が荊州北部を併合すると、呉では降服論が大勢を占めていたが、周瑜はひとり主戦論を唱え、蜀の劉備と同盟を結び、赤壁で曹操の軍船を焼討ちして、魏軍を敗退させた。周瑜はまた荊州における劉備の勢力拡大を警戒し、巴蜀の領有を進言したが、四川攻略を前にして病死した。
      ---------
      emoji成長率等emoji
      emoji攻  撃[7]
      emoji防  御[3]
      emoji兵  数[80]
      emoji部隊化率[12]
      emoji必殺強度[B]
      emoji必殺技名[大火計]
      emoji初期設定emoji
      emojiLV[上位6武将平均]
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      劉備 玄徳

      生没年:161年-223年

      @中国、三国蜀王。前漢景帝子息の劉勝の子孫を称する。黄巾の乱が起こると、張飛、関羽らと立ち上がったが、各地で転戦活躍する。208年、孫権と同盟して南下してきた曹操を赤壁で破り、天下三分の基礎を築いた。211年蜀の地に入り成都を攻略して益州を領有。219年漢中王となり、221年後漢滅亡の知らせを得て成都で即位し、国号を漢(蜀漢)と称した。呂蒙に討たれた関羽の仇を討とうとして、自ら軍を率いて出陣したが戦局は不利となり、白帝城に退き病没した。
      -------------
      emoji成長率等emoji
      emoji攻  撃[5]
      emoji防  御[6]
      emoji兵  数[70]
      emoji部隊化率[11]
      emoji必殺強度[B]
      emoji必殺技名[天下三分]
      emoji初期設定emoji
      emojiLV[上位6武将平均]
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      (顔画)呂布⇒周瑜⇒劉備

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

KINチャンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記