フルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/14 21:12
- 夏の甲子園レポート九日目
-
- コメント(0)
- 閲覧(115)
-
-
第一試合
英明[0-2]能代商
ともに投手力に自信のある香川代表英明と秋田代表能代商と一戦。英明は打線が保坂に完全に封じられた。能代商はわずかなチャンスをものにし接戦を制した。
第二試合
智弁和歌山[8-7]白樺学園強力打線は健在の名門、和歌山代表智弁和歌山と接戦に強い北北海道代表白樺学園の一戦。智弁和歌山ペースかと思われたが白樺学園は満塁本塁打で一気に追いつき延長戦へ。10回に白樺学園は勝ち越すがその裏に守備が乱れ智弁和歌山が逆転サヨナラで劇的勝利を収めた。
第三試合
日大三[11-8]開星
強打が自慢の西東京代表日大三と投打の要、白根が注目の島根代表開星の一戦。序盤、調子の上がらない白根から日大三打線は5点を奪う。しかし開星が6回に逆転に成功する。しかしその裏に日大三打線が爆発。6点を奪い再逆転。粘る開星を振り切り勝利した。開星は白根が終盤に好投しただけに序盤の乱調が痛かった。
明日からはベスト16同士の試合になる。九州勢最後の生き残りとなった明豊に期待。