フルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/11 22:12
- 夏の甲子園レポート六日目
-
- コメント(0)
- 閲覧(63)
-
-
第一試合
東洋大姫路[4-0]海星
地元の声援を背に初戦に挑む兵庫代表東洋大姫路と強打が自慢の長崎代表海星の一戦。東洋大姫路のエース、プロ注目右腕の原が海星打線を封じ込めると8回に3ランで加点し勝利した。
第二試合
専大玉名[1-16]光星学院
初出場の勢いそのままに勝利を狙う熊本代表専大玉名と強打で予選を突破した青森代表光星学院の一戦。専大玉名は初出場で固さが見え、投手陣が大誤算。光星学院は理想的な形で勝利した。
第三試合
徳島商[3-1]藤代
サヨナラ勝ちで甲子園出場を決めた徳島代表徳島商と粘りが持ち味の茨城代表藤代の一戦。お互いに得意な接戦に持ち込んだが、中盤に逆転した徳島商を藤代は最後までとらえられなかった。
第四試合
関西[3-2]九州国際大付
常連校になりつつある岡山代表関西と今春準優勝の福岡代表九州国際大附の一戦。九州国際大附は不安だったエース三好が粘りのピッチングで関西打線を抑えたが、自慢の打線が沈黙。延長戦になったが最後は変わった大江がサヨナラを許してしまった。
明日は大会No.1ピッチャーと名高い歳内擁する聖光学院が登場する。また明日で出場校が全て出揃う。