ザリガンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/18 2:18
    • ポップン復帰 等々
    • コメント(2)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"
    • お久しぶりです。

      ・今日の日記
      表題の通りいろいろ書きます。具体的にはポップン、ガレキ、アニメなど。

      ・ポップン復帰
      復帰しました。収入の安定、四月・五月度の多忙からようやく抜け出せたことも大きいですが、最大の理由はモチベの復活です。

      前からそれとなく書いていましたが最近の譜面、特に高難度曲の譜面の糞っぷりに嫌気がさしていたわけですが、とりあえず吹っ切れました。多分高難度(42~)の新曲は気に入った譜面以外詰めることはないと思います。今までの曲を中心にスコア力を上げていく予定。
      とは言っても勿論イベントも進めていく予定です。新曲聞かないのはもったいないですし。

      写真はモチベ高かった日のリザルトをいくつか。病み上がり(?)にしては上々。


      ・ガレキ
      ワルプルさん完成しました。初の塗装作品だったわけですが、
      結構うまくいったと思います。
      実はもう次の作品に取り掛かっています。写真は今度上げます。

      ・アニメ

      さすが春アニメというべきか、僕の知る限り最強のラインナップだった去年春まではいかないまでも良作が多いですね。今日はその中でも一つ取り上げてAWについて少し書きます。

      アニメを評価する際色々な基準があると思いますが、今期で総合的に最もハイクオリティな作品の一つだと思ってます。
      特に印象に残ったのは「引き」。EDに入る直前の部分ですね。ここに毎回力を入れてるのが好印象です。EDに繋がるピアノイントロとの絶妙なマッチ具合がすごく好き。シャナの時といい八木沼(fipSideの作曲の方)さんのEDに入るイントロは神掛かってると思います。

      ラノベによくある「絵師頼み」現象を回避できているのも凄いですね。もちろん原作絵師の力はキャラデザなどにダイレクトに響いてきますが、それをどう動かすか、また舞台(AWでは加速空間など)の作りこみはアニメスタッフの腕が直に問われるので、こういう部分を頑張ってると見る側も楽しいです。
      好きすぎて長く語ってしまいました。ここ一年のラノベ原作アニメは何とも言えない出来の作品が多めだっただけに今後もかなり期待してます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ザリガンさんの
最新日記

ザリガンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記