おきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/7/29 22:09
- マジっすか連発(笑)
-
- コメント(4)
- 閲覧(83)
-
-
- 水道料金今月多いですが漏水してませんか?
水道局員の一言
今はほんの微量でも水道メーターを見たら
一目で分かる時代
言われて調べてみたら
給湯器と流し台から漏水してた
金曜日に漏水箇所確認して
土曜日朝一に給湯器の漏水場所修理
続いて流し台の漏水場所の部品の確認と
部品購入し
土曜日に給湯器と流し台漏水修理
日曜日に再確認
流し台はOK
給湯器は漏水は止まらず
日曜日朝一に再度給湯器修理challenge一年生
(笑)
朝一修理して夕方確認見事に漏水箇所修理OK
水道メーター確認異常無し
月曜日水道局の人がメーターの確認に来たらしく
メーター止まってますがどうしたんですか?
かみさんに聞いたらしく
かみさんアホやから水道のコック漏水箇所だけ止めてますって言ったらしい
アホか(笑)
んなもん修理したわって思ったが
やんわりと修理してコック開いてるよって言ってみた
ぢゃ水道局に修理終わったって連絡しなきゃだってさ
のんきだね(笑)
火曜日にかみさんがまた水道メーター動いてる感じっていわれ
えっマジっすかって思って確認したら
確に動いていた
また修理した箇所から漏れたかぁと思い仕事から帰って来てそのまま確認したら修理した場所はカラカラに乾いていた
ぢゃ別の場所か?
1階は問題無し
2階はトイレとベランダの2箇所
まずトイレを確認したら今度の漏水箇所は
2階のトイレだったマジっすか
速攻でトイレのコックを閉じてバラシてみたらパッキンの劣化だった
トイレのメーカーと種類だけしっかり確認してホームセンターに直行即購入帰宅
速攻組み付け調整いざコックopen
ジョーって水が溜まり満水で漏水無し
ローラOK(笑)
忙しい4日間だったぁ(笑)
次から次と良く漏水したもんだわニャ
今回の修理部品代金¥6000弱
業者に頼んだら3箇所合計いくらかなぁ
恐ろしや(笑)
写メは一番高額出費の流し台の分解状態
ここだけで¥5000近く部品代が掛かったニャ
- 水道料金今月多いですが漏水してませんか?