砕月さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/21 17:13
- よっよっ予餞会
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 昨日は予餞会でした
堂々の予選落ちした自分のクラスは5位…ではなく原点有りで真っ逆さま
通過したクラスと比べたらそれに対する意気込みというかやる気というか、そういうものが根本的に違ったのだと僕は思う
正直でれなくてよかった
<…<<<やっぱり出たかった
ってのが本音。
予選の最終日にその予選を見に行ったんだけど他のクラスの結束力が半端じゃなかった。
まぁそれと内容と結果が比例するとは限らないけれど。
後輩達が僕のやりたかった様なことをやってくれてとても嬉しい
1位通過出来ればいい、内容がよければいい、ただ楽しんで貰えればいと言うだけはナニカが違う(昨年の予餞会)
去年は出れたけど楽しかった?と聞かれたら『辛かった』と言ってしまうかもしれないもの。
だから今年の後輩、とあるクラスは見てて
羨ましかったのかな?
嫉妬もあったと思う、
でもこんな目で見てる俺の事を頼ってきてくれてさ、
つい、手を貸してしまったよwふっ
さて
昨日は予選落ちの癖に
朝早くいきました、
負け組と一緒にのこのこ行きたくなかったというのも勿論少なからずあるけれども、
放送部として行きました。
別に行かなくてもいいのにねw
リハーサル見たり、録画準備したり楽屋で見回ったり、遊んだり…
羨ましかったんだろう、あいつらが
『舞台裏』って楽しいんだよ。
ただただ
半日中座って私達の為の物ではない素晴らしいショーを見てるのは。
…。
3分間スピーチ、
自分らが楽しめればいいってわけじゃないんだぞ
身内ネタは辞めようぜ?笑
本番はみんな大成功
スライドショーで
"あの曲"が流れた時は
『…もう帰る!!』
って思ったがなんとかww
みんな面白い、、、だけど楽しかった分だけもやもやは増大する。そういうもん。
物語の主人公は自分じゃないから?
違う、とにかく違うのだよ。
*∴:((└(´⌒ω⌒`)┘))∴:*
- 昨日は予餞会でした