PEKOTASOさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/1/17 3:26
    • 入学にあたり
    • コメント(1)
    • 閲覧(40)
  • "アバター"
    • 双子兄の方が他動と衝動
      ADHD なんだが
      作業療法など月1ぐらいのペースで通ってるんだが

      どうも教育研究所いわく
      兄の方は、特殊学級に入る様になる模様

      今現時点では予定の学校には独特学級が無く、今年の春から出来る予定だとのこと

      っで特殊学級も二つのタイプがあるようで
      自閉症タイプと
      知的タイプとの二つ

      今年入学の予定の学校には知的タイプが出来るそうで

      初めの入学時には、普通学級に入り
      早急に自閉症タイプを作る方向でっとのこと

      出来るとちゃんと先生もワンツーマンで付くらしいので。。。

      空気読めないからおかしな子っと思われがちで集中も出来ない
      マイペース
      根はとっても優しいんだがねぇー♪(ノ´∀`*)

      時たまずこっ!っとした答えを言ってくるから驚く
      あらわかってるじゃない!ちゃんと!って思うんだが(^_^;)

      心配はつきないなぁー(^_^;)

      もうひとつのお話

      最近二人はやっと自分の自転車が足がつくようになり、補助無しで乗れるようになったんだが。。。

      段々遊びにいく範囲が広がりつつあり、あたしが寝てると勝手に公園とか遊びにいく訳で。。。
      こないだは川で遊んだらしくおとうとが尻餅ついて濡れたので兄は、その場で自分のズボンを差し出し自分は濡れたのを履いてきた( ´△`)

      危ないことなければいいけど。。。思いつつもヒヤヒヤする。
      携帯でもGPS付き持たせようかとも思うけどハテハテ本当に今の歳で必要かしら??っと悩んでおります。( ´△`)

      どうしたもんかなぁー??( ´△`)はぁー

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

PEKOTASOさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記