しゅしゅさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/12/17 1:13
    • ニートからの脱出
    • コメント(5)
    • 閲覧(66)
  • "アバター"
    • 最近、資格を取ろうと思って通学してました。

      通信教育を併用しながら、夜間の授業と旦さんの休みを利用して、やっと本日・・・演習と実技の授業が終了しましたワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

      授業中の睡魔も辛かったけど、1番辛かったのはチビチビの一時保育先を確保するため、保育園に電話を掛けては片っ端から断られるという厳しい現実・・・il||li(っω`-。)il||li

      注:ここから愚痴突入(少し付き合ってくれw)

      理由として、その日は元々いる園児がいっぱ~い、保育士が研修でお休みだから人手が足りな~い等など。
      それらは『まぁ、しょうがないよね』って思えるんですけど、断り方にイラッときたのは最初はOKの返事だったのに話を進めている内、うちの子が1度も親の手から離れたことがないと伝えた途端ちょっと待って!と電話越しで誰かとコソコソ喋って『やっぱり無理だわ~、ごめんなさいね~』
      ・・・・・・・emoji
      ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)○※□#△~~~!!
      ※気持ちの入ってないゴメンナサイが久々にムカついた瞬間。


      最終的には休日保育(日曜日)の方で預ける場所が他に見つかり事なきを得たのでつが。
      預けた時もチビチビは泣きもせず、普通に楽しんでいられたみたいなんですけどねε=(。・`ω´・。)フンッ

      も~たった1日預けるだけで、すごく精神的(どこに電話しても断られるショック)に疲れました。

      なんだか、日本が少子化になってもコレじゃぁ仕方ないんじゃね?っていう、子供を育てにくい現実を改めて肌身に感じました。
      対策はしてるって言っても1日預けるだけでこれじゃぁ・・・。

      いや、お金持ちならベビーシッターとか雇えるから楽チンなんだろうけどさ?

      今日は選挙だったし、ちったぁお偉いさんも少子化対策としてお金ばら撒くより、子供(特に幼児期)が育てやすい環境を作ってくれ!って感じです。
      無理だろうけどね(爆)

      愚痴だらけになったけどw
      喜びも束の間・・・資格取得までは、あと現場で4日間の実習。
      知らんとこに単独潜入だじぇ~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
      引きこもりにコレはハードル高けぇええぞぉwww
      一段とブルー入ってまーつ(つд⊂)ゥウ・・・

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しゅしゅさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記