宇宙丼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/24 4:08
- 閉じた世界
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 世界は0であり
全ては0に向かっているとかいう話
在るモノは無くなり
無いモノは無くなる
とかだったら簡単でいいんですけどね
観測した瞬間に世界が収束されるのであれば
収束された瞬間に一度世界が終わって
また始まって
その繰り返しはやはり大きな目で見た時
広がっているのではないかと
その世界が収束された時に初めて世界が本当に閉ざされると思うわけなんです
要するに世界が0に瞬間は必ず在るという解釈です
コペンハーゲンのなんちゃらとかいうヤツです
世界は一度広がりやがて収束するとかってヤツ
ある運命によって誰かが何かを失った時
また別の一見して何の因果関係も持たない誰かが同じ何かを得るとかなんとか
なんだか仏教とかはどっちかというとこっち側なんだなと思います
世界が0であることを前提にしたようなこと言ってたりとか
流石の釈迦もそんなもん実際に試したとか見たとかいうこたぁないと思うんですけどね
そもそも観測した瞬間に収束する世界を観測することが可能であれば
逆に観測しても広がり続けるエベレットな世界も観測できる可能性もあるわけで
仮に前者を先に観測したらその世界は閉じるわけですが
後者を先に観測した場合は前者を観測するまで広がり続けるわけで
逆に後者を観測した後で前者を観測したところで
全てが収束されるわけではなく
観測しなかった場合の世界は観測するまで広がり続けると思うんです
コペンハーゲンは運命の袋小路ではないでしょうか
観測ダメ ゼッタイ
0であることが果たして何の意味を持つというんですかね
0であるべきなのは世界だけじゃダメだろと
俺が0になれるとしたらそれが1番最高なわけで
その為にはまだ世界は収束するべきではないと思うんです
エベレットは誰かが観測しても俺の世界は依然としてエベレットのままですが
コペンハーゲンを誰かが観測したら俺の世界も収束されてしまうのでしょうか
どうやら肝臓が悪いらしいです
頭も悪いです
タバコが身体に悪いというのは都市伝説だと思ってます
- 世界は0であり