つばめさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/7/7 15:15
    • チロさんの災難
    • コメント(2)
    • 閲覧(33)
  • "アバター"
    • 先ほど、一緒にゲームをしている方が「25年くらい前のビデオテープが再生ならず。全滅。ショック」と言っていた。


      ビデオの様なアナログ的なメディアが最強と思っていたが、保存環境に大きく左右されるものの、とうとうビデオテープもその役目を終えつつあるようだ。

      一方、CDは耐用年数が20から30年とされいる。素材に使われているアルミの腐食が始まるとの事らしい。初期生産のCDがそろそろ耐用年数を越え始めている。しかしCDも保存環境に大きく左右されるようで、CDが聞けなくなったという話は聞いた事など無い。よほどの粗悪品でない限りはしばらく大丈夫かと思う。

      ビデオやCDの役目は今見たい映画やドラマや音楽よりも、再生した時に当時を思い出させるという役目が大きいように思う。今から自衛の手段を講じる、あるいは記憶を反芻し忘れぬよう頭に叩き込む事が必要かな。そろそろ物忘れが始まりそうな年齢だから何でも日記に書いておこう。

      チロさん、ご愁傷様です…つ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

つばめさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記