日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/26 0:59
- ゴメンね素直じゃなくて!!
-
- コメント(0)
- 閲覧(89)
-
-
- 真偽はさだかではないが、こんな逸話がある。「I love you 」を「我君ヲ愛ス」と訳した学生に、夏目漱石は「"月が綺麗ですね"と訳しなさい」と言ったという。
先日のスーパームーン。生意気な我が後輩が何やら楽しみにしていた。パチスロの事以外に情報収集力が無いロクデナシな男のアンテナに、何ゆえかくも高尚な現象の情報がひっかかったのか。何かをたくらんでいるのがありありと見える。果たして何をたくらんでいるのだろうか。
そして日曜、時は午後8時。なんとなく空を眺めると普段より丸く輝く月がクッキリと浮かんでいた。そう言えば今宵はスーパームーンか。後輩の狙いは何かと考えてみたが、どうせろくでもない事であるのは火を見るより明らか。しかし1つの可能性が浮かんだ。
あんな男でも、もう10年近くになるというステディな関係の女子がいるらしい。10年も費やして嫁にもらわず、よく相手の親に怒られないものだと感心する。蛇足だがその女子の職業は教師、そして後輩は女教師物のジャンルのDVDを持っている。欲望のままに生きている飢えた野獣のようだ。
あと30分でスーパームーン。もしや厳粛なスーパームーンを見ながら女子に睦言を吐こうとしてるのではあるまいか。許すまじ。月にかわっておしおきしてやる!
月をにらみ「曇れ!曇れ!曇ってしまえ!」と念じた。誤解無きように言うが、嫉妬ではない。己の信念を貫くため仕方の無い行為である。
そしてスーパームーンと言われる午後8時35分頃、見事に月は雲に覆われてしまった。
11時頃には雲は晴れ、クッキリと浮かぶ月を見ながら酒を飲んだ。実に美味い。そして強く念じた事が現実になるという己の内に秘められた特殊能力に心震えた。
よし、クリスマス・イブには大雪を降らせてやる!
たまに書いてみりゃこんなのかよ…つ
- 真偽はさだかではないが、こんな逸話がある。「I love you 」を「我君ヲ愛ス」と訳した学生に、夏目漱石は「"月が綺麗ですね"と訳しなさい」と言ったという。