お母さんですさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/20 23:20
- 慣れない幼稚園生活
-
- コメント(1)
- 閲覧(47)
-
-
- 先週は、月曜日から金曜日まで、
初めて一週間登園したのですが
月曜日は『ん?』って感じでニコニコ過ごしていたサンに、
何も心配いらなかったんだなと思ったのも束の間?
火曜日から徐々に状況を理解してきたサンが、
幼稚園でパニックを起こしたり、
教室に居られず、職員室で園長先生と過ごしたり、
とにかく日に日に泣くようになりました
木曜日までは、登園はニコニコして行くのですが、
お迎えに行くとフリーズしていて
目が合うと泣き出し、
金曜日は登園した途端に『ママと離れたくない~』と泣き出してしまいました
家では幼稚園楽しかったよ、こんな歌を歌ったよ、こんな絵を描いたよ、と、楽しかった事しか言わないサン。
でも、先生や、幼馴染のクラスメイトからは、すごく泣いていたとか、
教室に居られなかったという話しばかり聞いて、サンの下唇も、ギューッと噛んで真っ赤に跡が出来、日を重ねる毎にカサブタが出来るほど酷くなりました
ママの入院以外、傍から離れた事のないサンは、
ママの居ない環境に戸惑い、
まだ慣れずにいます。サンに泣かれると、ママも泣いてしまい、
登園させた後に、泣きながら家に帰りました
先週は、お弁当の日が2日あり、
3日は午前中に帰宅する日がありましたが、
今週は全日お弁当で、土曜日まで6日間びっしり登園です?
先生にも『お母さんが不安な顔をすると、子供はもっと不安になります!お母さんが強くなって下さい!』と言われました
その通りだと頭では解っていますが…
私が強く明るく『いってらっしゃい!がんばってね!』と送り出せるママにならないといけませんね
こんなにも小さなサンが、歯を食いしばって頑張っているんだから
- 先週は、月曜日から金曜日まで、