音速de千鳥足さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/3/13 0:48
- 復興てなに?
-
- コメント(5)
- 閲覧(64)
-
-
- 未だ26万人も仮設暮らしで
マスゴミが「商店街が復興ですー」
とか言ってもそれも仮設
瓦礫は片付いたけど
片付いただけで
それ以上は進まず
お花畑市長は震災直後に
「復興の象徴にパンダを招致」
とかぬかしやがる始末
(未遂に終わる 笑)
挙げ句の果てが
「原発はコントロール下にある」
とのたまい
オリンピック招致に必死な首相
よく考えてみ?
ただでさえ人口が減り
建設機械や資材が不足してて
復興の足引っ張ってるのに
オリンピック開催となれば
やれ競技場だ宿泊施設だ
インフラ整備だと
被災地そっちのけになるのが
目に見えてるじゃねぇか
阪神淡路の震災の時は
火災や倒壊でやられたけど
土地は残った
でも津波でやられたこっちは
危険区域だからと
土地があっても住めないんだぜ
「代替地は用意しました」
って買い上げた土地代の
3倍の値段示されても
ジジババ達が買えるかよ
切っても切っても変わらん
金太郎飴みてぇな議員共よ
「被災地に寄り添う」
とか軽々しく言うなら
家族共々引き連れて
クソ狭い仮設にでも
「コントロール下にある」
汚染水ダダ漏れの原発にでも
3年住んでみやがれ
頼むからよ
復興に向かって
前進してるって
実感させてくれよ
- 未だ26万人も仮設暮らしで