ポンス君さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/11/22 19:12
    • ちょっと誰か私のエセ勇敢話聞いて
    • コメント(3)
    • 閲覧(35)
  • "アバター"

    • 始まりは帰り道。

      雨のふる中傘を差し、着々と学校最寄の駅に近づいていく私は、ふと道路横に目をやると、緑色のフェンスの向こうで、雨に濡れて座り込む柴犬を発見した。


      …びっくりしましたよ。

      フェンスの向こうで、柴犬が雨の中座り込んでるんだもの。

      因みにフェンスの向こうは若干きつめの下り坂になっていて、その先には汚い水が流れる川が。

      そんな所に柴犬はいたわけで…何て言うか…

      インド人もビックリ!


      で、よく見ると、柴犬には首輪と散歩用の綱がついていた。

      まず、飼い犬。
      そして、多分捨てられた訳ではない。
      大方、散歩の途中で逃げ出したか何かだろう…。

      さらによく見ると、フェンスの下は少しあいて、犬の頭が入るくらいの空間ができていた。

      おそらく柴犬は、この下の空間から、フェンスの向こう側に行ってしまったのであろう…。

      何故飼い主は近くに見当たらないのか、そもそも何故柴犬はここに入ろうと思ったのか、言っとくけどそこ入っても不思議の国には行けないからね、とかそんなことを暫し考える、私…。


      あれ、何か柴犬がこっち見てるんですけど。
      瞳がうるうるしてるんですけど。
      可愛いんですけどぉぉおおお!?


      刹那、私には聞こえた。

      (タスケテ…ニンゲン…!)

      ここぞとばかりに助けを求める、柴犬の声が!

      よっしゃぁぁあああ!
      今ニンゲンが助けてやるからなぁぁあああ!!


      ~柴犬救出作戦始動~

      まずスカートを全下げにした私は、イヤホンを外し、傘をたたんだ。おk…

      GO!

      1メートルちょいのフェンスを跨がり越えて、無事柴犬の元へ着陸。

      しかし、悲劇はここから始まった。

      頭を撫でてから、柴犬を持ち上げようとした、
      その時!


      「お、重い……」


      完全に柴犬は重かった。

      家の小型犬と同じ感覚で持ち上げようとしたら、こちらは全く、持ち上げられる気がしないのだ!

      多分9キロ前後はあった、あの犬!(中型犬怖ぇ…)

      それから柴犬の体重に悪戦苦闘した後、やっとの思いで持ち上げに成功。

      ボール投げ9メートル(笑)という微力な腕力ながらも、何とか柴犬をフェンスの向こう(道路側)へ送ることが出来たのだった!

      ~柴犬救出作戦完遂~

      ~その数秒後~

      柴犬の家はどうやらフェンスの目の前だったようで、中からじっちゃんばっちゃんが出てくると、彼はこちらを見向きもせず、しっぽを降って駆け寄っていた。

      END

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ポンス君さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記