-
-
2013/12/19 23:19
香久那
私たちは合格発表は基本、学校の職員室で見てたなあ(^^ )直接受験校に見に行ったのかあ(^o^;てことは結構近い場所にある学校を受験したの? 今回の発表のあと、2月にすぐテストあるから、結構ハードスケジュールになっちゃうと思うんだけど頑張るよ(^o^)大学入ってからホントにストリートダンスが大好きになったからね☆ →今は本当に、自分は大事にされてるなって思ってるよ(^_^)学祭期間中にたくさんミスして誰かに迷惑かけちゃったときは、私なんかダンス部にいてもしょうがないのかなって思ったけど、今は、残留していて良かったと思うなあ(*^^)今日ダンス部の忘年会があって、私漫才したんだけど、いろんな先輩から、面白かったって言ってもらえたよ(*^o^*)気になってる先輩とも結構話できたし(^o^;
-
-
-
2013/12/18 23:12
香久那
私、今通ってる大学の合格発表は、高校の職員室で見たんだけど、合格発表の時間からしばらく経たなきゃ職員室行けなかったな〓6月に発表をしたところが今、改修工事中だから、今回は学祭と同じように講堂で発表するんだ(^o^)めっちゃ大きなステージで踊れるから楽しみだ(*^^)練習頑張って、本番は一番上手に踊れるようにするぞ(*^o^*) →先輩も同期も、ピリピリしちゃうときとフレンドリーなときのメリハリがきちんとあるんだ( ^^)学祭とか大事なときはきちんと声かけしたり、時には怒ったりもするけど、普段の部活ではすごくフレンドリーだよ(^o^;自分を高めるにはすごく良い環境かなって思うなあ(^o^)ダンス部だけに限らず、就職した後とかでも、大事なときにユルく活動するのはどうかと思うけど、かといって毎日ピリピリしてしまうのも嫌だと思うからね( ^^)
-
-
-
2013/12/13 23:58
香久那
私はセンター試験の直前よりも、それより前の時期のほうがつらかった>_<直前は、もうすぐセンター終わるって思うと少し気楽だったな(^_^) ステージで踊ってるうちに緊張よりも楽しさが勝ってきて、あっという間に本番終わっちゃうよ(*^o^*) 1月に発表がまたあるんだけど、また楽しんで頑張りたいな( ^^)私今回は、学祭でやったLOCKに加えて、ワックっていうジャンルに初挑戦するんだ(*^^)腕をめっちゃ動かすダンスだよ(^o^;パンキング(腕をムチみたいに動かすダンス)みたいなものかな(^^)→週に1日でも、家でゆっくりできる日があるのとないのとでは結構違うかもよ(^^ ) →三年生はみんなホントに優しくしてくれたよ(^_^)今は一年生と二年生で部活してるんだけど、二年生も男女問わずみんな優しい人たちばかりだよ(^o^;
-
-
-
2011/12/16 21:23
華那
見たら消します´ω`)
-