♪昂大☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/19 1:40
- PIAA
-
- コメント(0)
- 閲覧(28)
-
-
- インテグラのヘッドライトをPIAA製6000Kに交換した
ついでにフォグもHID化(フォグは国産でバラストセットの安いヤツ(笑))
実はかなり苦労した
ヘッドライトはバラストが純正の為、取り外しに苦労してやっとの思いで交換できたのに、以前のバルブと一緒で点灯後すぐに右側だけ切れるトラブル……。
それから右側の純正バラストを探すのに苦労して、諦めて新品を注文しようとしたら(新品は45000円ぐらい)ヤ○オクで純正バラスト付きの右側ヘッドライトが運良く一つだけ転がり込んできたから即買い
1万で済んだ
ライトが届いてからまた苦労してようやくヘッドライト取り付け終了
それからフォグもかなり苦労した(笑)
バルブの取り外しをするカバーが通常とは違う作りをしてるので、どうしても加工が必要だったので、ドリルで穴空けたり、削ったり、コーキングしたり色々やって取り付け終了
総合時間どれだけかかっただろ??
まぁ苦労した甲斐があって明るく良く見える
特にヘッドライトは6000Kだから見た目は普通の純正とあまり変わらないようだけど視認性抜群
フォグは8000Kだけど、安物だけあって(笑)そんなに青みが無いから逆にヘッドライトとの違和感がないかも(笑)
インテグラのフォグの場合、ヘッドライトユニットの中にあるからHID化する事によって、ヘッドライトを2つ点灯してる感じだからとても見やすいよ
- インテグラのヘッドライトをPIAA製6000Kに交換した