ハラオウンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/9/21 18:58
    • 昔の話
    • コメント(2)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 思い出話

      小学生の時、周期表と円周率を暗記

      中学生の時、自然数の和の公式を出して先生に質問にいくも、帰納法が説明出来ない先生に追い返される

      高校の時は、四次元体以上の多面体の面や辺の数を求めたくて四苦八苦
      幾何学に手を出せばすぐなのに知らずに、5年程して自力で解を出す


      私は頭の悪いことこのうえないのか、頭の使い方間違っているのかだね。
      或いは両方

      最近のお気に入りはナンプレ
      1問解くのに2~3日かかる程度の難易度が気楽でいい


      でも、やっぱり一ヶ月以上かかるパズルの方が楽しいよねぇ
      希望としては興味ある分野の問題で、年単位の難易度があると興奮するんだけどなぁ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハラオウンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記