ひかりとやみさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/24 21:33
- 勝手に巨人のドラフトを考えてみた
-
- コメント(0)
- 閲覧(55)
-
-
- 予想というよりは願望?妄想? かなり早い時期に菅野の1位指名を表明している。早めに指名を公言する効果は主に二つ。選手に対する誠意と他球団に対する牽制である。今年は不作と言われていることもあり菅野を獲得できるかどうかは成否に直結しているといっても過言ではない。菅野を獲れなかった場合、素材の良い高校生に向かうのではないかと予想している。すでに指名済みだったり再競合の可能性が高いが釜田や松本あたりが考えられる。 昨年は投手4人。今年は野手も獲りたいところだ。塚田正義は三拍子揃っていてパンチ力もある内野手。スラッガータイプで伸び悩んでいる中井、大田への刺激剤として期待できる。坂本がだらしない守備を続けるようなら将来的には三塁コンバートも視野にいれた補強を考えなくてはならない。社会人の比屋根は足と守備というしっかりした武器をもった選手。高齢化してきた外野陣に一枚加えるのもアリかもしれない。そして絶対的に不足している左腕投手。1人くらいは獲っておきたいところだ。巨人はあまりドラフトで獲らないタイプだがチーム事情を鑑みれば小石や西のような左のリリーフタイプを指名する選択もアリだと思う。将来期待できる若手もいない(育成の宮本は春のキャンプではまあまあ放っていたが…)状態なので素材なら田中優貴や今村信貴あたりだろうか。