マサトさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/3 16:45
- てなもんや釣り紀行①
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
- 皆様、こんにちわ
いかがお過ごしでしょうか?
普通に日記を書くのは久しぶりです。
私はへら鮒釣りが趣味なんですが…
行くと大抵トラブルや厄介事が起きてしまいます
その中で笑っちゃうような出来事を書こうかと思い立ちました(笑)
本日、近くの川へ大型の野ベラを狙いに行きました。
私は環境の整ったへら鮒釣り場や釣り堀が好きではありません。
川の本流で野に下り野生化した大型のへら鮒を狙う本流師のひとりです。
しかし、本流の釣りは1日粘って釣れるか釣れないか…
そんな釣りです。
今日も釣り始めてから数時間…
ウキは動きません…
そんな刹那、ウキが奇妙な動きをしました
迷うことなかれ
本流師はウキが動いたら合わせる
ビシッ
と竿がいい音と共に弧を描きます
来たっ
と思った瞬間…
感触はただズシリと重いだけ
これはカニかな…と思いつつ竿を上げると…
特大のカメが
思わず「なんじゃこりゃ」
と声が出ました
とにかく、はやく針を外さなくてはと思い作業に取りかかります。
しかし
カメの抵抗は思いの外強く作業は難航
そりゃそうですよね
しまいにはカメがこちらを威嚇してくる始末
おのれカメ
針を外してやるからおとなしくしとらんかい
っと言っても無駄なんですがね(笑)
やっとの思いで針を外すことに成功
カメは川の底へお帰りになりました
カメとの激闘で心が折れた私は本日の釣りを終了し帰路につきました
カメが釣れたことはちっとも嬉しくないですが…
かつては水質汚染で数を減らした川の生き物たち。
しかしみんなの努力で徐々に川は綺麗に
その甲斐あって再び豊かな生態系を営み始めていることは素晴らしいことですね
バイバイカメさん
釣りでは君に二度と会わないことを願って…
てなもんや釣り紀行①を終了します
駄文・長文失礼いたしましたm(__)m
カメに関してはアルバム「ガメラ」←参照
- 皆様、こんにちわ