日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/3/21 0:31
- ワーイ\(゜∀゜)/ワーイ3
-
- コメント(2)
- 閲覧(35)
-
-
- 前回の日記の続きですが・・・
家に帰って来たことの出来事・・・
うちの駐輪場にバイクを止めた時に
「ピー・ピー・ピー」
と音がする
メットを外したところ
なんか焼けたような臭いがする・・
「なんだろう」と思い
色々と見ていたら煙探知機が
作動している
何だと思い中を見たら
「煙が充満してるよ!」
∑( ̄□ ̄;)
3畳間・6畳間と見て
誰も居ない
「呼び鈴」鳴らしても応答せず
急いで119番に電話
こんなやり取りだった(笑)
消=仙台市消防局
俺=ファミマー
消「119番です。消防ですか・救急ですか」
俺「消防お願いします」
消「消防ですか?・救急ですか?」
俺「火事です消防車お願いします!」
消「あっすみません。場所はどこですか?」
俺「泉区○、○丁目○番地の○号棟です」
消「一般住宅ですか・集合住宅ですか?」
俺「集合住宅です」
消「何階建ての何階からですか?」
俺「5階建1階です。」
消「現在の状況を教えてください」
俺「部屋を確認したところ炎は出ていませんが、煙は充満していて、火災警報機が鳴っています。人はいません、玄関の電気は付いています。」
消「すみませんが通報者様のお名前・住所教えてください。」
俺「○と申します。住所は同じ棟の○号室です。」
消「了解。すぐに伺います」
5分後に消防車のサイレンが鳴り
道路側まで行って見たら( ゚д゚)
大型はしご車:1台
中型はしご車:1台
大型ポンプ車:1台
レスキュー隊:1台
ワゴン車:1台
隊員:15人~20人ぐらい
「こんなに来るのかよオィ」
消「通報者の方ですか?」
俺「はい。そうです。」
消「案内してください」
俺「こちらです」
と案内すると
隊員が中に入り確認すると
住人が帰ってきた
「Σ(´∀`)」
「何があったんだ」
見たいな顔していました
警察・仙台市ガス局がきて
調査の結果
ガスコンロの魚焼きグリル
を
つけっ放しにて外出したみたいで
「発見が早かったので良かったです
そのまま気付かなかったら火事になってましたね」
そのあとに
警察官・消防士の人に
通報までを説明して
終わり(^_^;)
いやー
煙探知機の付けてて
良かったですね
皆さんくれぐれも
消し忘れはしないように!
- 前回の日記の続きですが・・・