小梅さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/11 20:15
- school festival
-
- コメント(7)
- 閲覧(29)
-
-
- 金曜日から文化祭が始まり、今日は清掃と閉会式をしました
昨日、日記をupしなかったのは単に疲れていたから(笑)
なんといっても、泥かけフィナーレがあったので
各パート、私はパートで作ったTシャツを着て、部活ごと楽しく、また日頃のうんぬんをはらすとかはらさないとか…で泥をぶっかけ合います\(^^)/
もう、文字どおりぶっかけなんです
吹部はまだ大したことないけれど、他の部活ではすごいところが多発(^^;
そうはいっても吹部も、
『パート!!』というようにパート名を呼ばれたら
耳と鼻と目とをふさいで構えたら、
泥をかけられ、押し倒され、またかけられっΨωΨ
今年は去年に比べたら大丈夫だった
去年は、まだTシャツがドロドロじゃないとかで、2回目があったからね…
そんなこんなで、先輩にかけたら、追いかけられてかけられて楽しく泥かけは終わった´Ψ`
そうそう、日頃のうんぬんとか私は関係なしに(笑)
最後には、全校で手を繋ぎ、文化祭の歌を歌った♪
片手は、パートの2年生仲間で、もう片手は先輩と
ブンブン手を揺らしながら、歌っていたら、突然先輩とは最後の文化祭だと思い、ホロリしそうになっちゃったТТ
しても、暗いから分からなかっただろうけどまだお別れじゃないんだし我慢我慢。
それは、今月末のコンクールまではお預けって、1、2年生で約束したから
皆、先輩が好きだから、最後の演奏で思いっきり泣こうねって約束を
年をとると涙もろくなるっていうけど、身も心も実は…なのかな??
まあそうならそれでいいや(笑)
先輩にとっても、2年生にとっても、初めてだった1年生にとっても、パートとしての1つの思い出になったならいいなぁ´`
★長文かつまとまっていない文章になりすみません
- 金曜日から文化祭が始まり、今日は清掃と閉会式をしました